OAKⅬEY GOGGⅬE AIRBRAKE MX PRIZM
私(みゆ)が、初めて投稿するDIARYはOAKⅬEYGOGGⅬEの
AIRBRAKE MX Prizⅿです。
このゴーグルの特徴を調べてみたのですが、言葉が難しく断念しました。💦
ということで知り合いの現役プロライダ-に解説を頼みました。
Prizm:色やコントラストを強化するように設計されたOakley独自のレンズ技術。
⇓
轍やギャップなどが見やすくなるように工夫されているみたいです。
その他にも、レンズ交換が簡単にできたり、曇り止めもコーティングされてます。
ほとんどのヘルメットにしっかりとフィットするように設計されてるところもポイントです。

正面から見た時の青と白の可愛さに惹かれました。
パッと見迷彩柄に見えるんですが、実は…。

★なんです。
赤、青、白の色合いがアメリカンチックで最高です。
OakleyのマークとTroyⅬeeDesignsの文字もオシャレすぎます。

内側も滑り止めがTroydⅬeeDesignsの文字という見えない部分まで工夫されています。

ネイビーブルーとイエロ-グリ-ンの色違いもありますよ。
赤とは違って、グラデーションが目立ちますね。

Oakleyのマークがまさかのエメラルドグリーンでかっこいい系のゴーグルに仕上がってますね。

内側はこんな感じです。
税込み30,910円
ですが30%OFFで
税込み21,637円
気になる方がいらっしゃいましたら気軽にお問い合わせください。