RKピックアップ☆彡
2021’今年はでゅーんさんがRKチェーンを使っていくということで
先日からDuneフィールドにRKのぼり旗が掲げられました。
これまでも気にはなっていたRKレース情報
世界のレースシーンで数々の勝利に貢献!!
#Jonathan Rea…❤
Dune店内にRK展示スペースできました~●●●●●
入口にはRKチェーン見本とRKキーホルダー設置されていまーす☆彡
初めてのお客様は気になって見て行かれます。
また子供には遊び道具としておもちゃ扱いされることも、、、(^m^)
先日いらしたヤマケンさんに私なりに質問投げかけ教えて貰った事があります。
ロードバイクに乗っていらっしゃるお客様は外観や愛車の見た目も気にされます。
そこでRKチェーンのお勧めワンポイントがこちら☆彡
RKではお客様の大切なチェーンが、良い状態で長く使えるようにと
拘りのCoating施しがされているそうです(^^b
GV(GOLD)とBL(BLACK)には、メッキの上に更に薄く硬い
電着コートを施す「2重コート」
メッキには目に見えない微細な孔がありますが、GVとBLではメッキ後のプレートに
一般的な塗装より硬い電着コートを施し、しっかりと塗装を定着させ孔を塞ぐことで、
耐腐食性を更に向上させるという拘りあるチェーンなんです。
GP | GV | BL | 手順 | |
---|---|---|---|---|
① | ![]() |
![]() |
![]() |
コーティングの前に、プレートの表面を滑らかに磨きます。 |
② | ![]() |
![]() |
![]() |
メッキでコーティングします。 |
③ | – | ![]() |
![]() |
電着コートを施し、しっかりと塗装を定着させます。 |
私もRKについてはまだまだ勉強不足な点もあると思うので
また、おっ!!!というお勧めポイント見つけたらアップしていこうと思いまーす。
Dune★motoではお客様の使用用途に適した消耗パーツをお勧めしております。
RKチェーンについても、まずはお見積りからさせていただきます。
気軽にご相談下さいませ…お問合せお待ちしておりま~す(^●^)/
