仕事納めの大掃除
- 2019.12.29 | DIARY, Duneの気ままな日々
おっ!!
来てくれましたMassi親子IYOHA

それと私らが出勤する前に早々といらしていた松本さん
ホントにありがたい…❤

甥っこヒロキも来てくれました。
「おっヤバ!!掃除してるふりしなきゃ」って
言いながらのMassiのこのポーズ(爆笑)


IYOHAくんは昨年と同様で
商品棚の拭き掃除をお願いしました。
「いいよ~任せて~」とモクモクとやってましたよ~

今回はマイクロファイバー素材のタオルが活躍したようです。

「このタオルがめちゃめちゃ綺麗になる、うん、ホントいい」
と絶賛していた松本さん

終わって眺めてみると、、、本当に美化美化になっててビックリ!!
「いやぁ~自分でも大満足しました~」と
達成感★感じていらっしゃった松本さん
午後からの予定があるということで、
ここで帰って行かれました~今回もとてもとても助かりました。
松本さん❤ありがとうございました。

私はいつものワックスがけを頑張りました。
予報が微妙だったので事前に拭き掃除やってて良かったです。
例年よりは重ね塗りして厚めに塗ってみた!!!!!!
どうか、しばらくはピカピカ感持ちますように…❤

そして、、、いつものお昼タイム
ヒライのお弁当で~す。

まぁ~慌ただしさ続く中の1年
ようやく仕事納めの大掃除迎えながら
ふぅ~相変わらずの仲間たちとのこの時間が嬉しくなってしまう
お手伝い本当にありがとうね…❤

この日はお決まりのように
出たり入ったり吠えまくりのモタでした
ようやく、落ち着いてのワンショット!!

午後からIYOHAのお手伝いは鏡磨き…★
でゅーんさんに厳しくチェックされながら頑張っていましたよ

そろそろワックスも乾いたところでバイク入れ開始

毎年手馴れてきた感増していて
大掃除の進み具合が早くなっています。
最後のご依頼お客様のパーツお取り付け対応が終わり、
PITの方へもバイクを入れて、最後の水流し

「オレ、車に手を振ろう」と歩き出してここでこのポーズ

バイク見かけ手を振りまくるIYOHA
相変わらず可愛いIYOHAなのです(笑)

水流しが順調に進んでいる頃に遠くに見えた
トラック洗浄を支持されているヒロキ発見

水垢を磨き、アコさん水で流してます

しかし、納得いかない
でゅーんさんが最強に綺麗になる物出して来て
遂に始まってしまった磨きタイム…(^^;

はぁ~い水流しは終わり、
店舗前もピカピカすっきり綺麗になりましたよ~

相変わらずのIYOHAくんボクシングポーズ
しかしトラック磨きはまだまだ続き

最後はでゅーんさんも一緒になって
ピカピカにして終了となりました。
4t-Dune号…来年早々初バシリで出動!!
さぁ~終わって、ほっとひと息
お茶とお菓子みんなで食べて終了となりました。

お陰さまで夕暮れ前に無事大掃除終了
今年は事前に片付けを進めていた分
スムーズに終えれてホント良かったです。
今回応援に来ていただいた
松本さん、Massi、イヨハ、ヒロキに感謝❤
ありがとうございました(^ー^)/
さぁ~明日は自宅の大掃除を頑張りたいと思います。