レザープリントワッペン ツナギ リペア完成!!
- 2019.03.2 | DIARY, SERVICE, ツナギリペア・ワッペン貼付
お下がりのツナギにワッペン剥がしからの貼り付け
それとレザープリントワッペンの製作もご依頼いただきました…❤

実はこのツナギの元の持ち主は昔応援していたライダーの物でした。
あの幼かった頃の顔が浮かんできます。
しばらく眠っていたツナギもしっかりメンテナンスしてあげて
着続ければ体に馴染んでいくんですよ~
お父さんのツナギに貼ってあったワッペンを移行

背中にも縫い付けまーす。

それとファスナーがもう老朽で使用不可となっていました。

ファスナーはお手のもの
バッチシ仕上がっていましたよ

それから、それから最初の打合せで
レザープリントワッペンを依頼されて
お子さんが大好きなSCHWANTZロゴ風にしてほしいとのこと
こんな感じかな~?色は~?どこに縫い付ける~?

②番は名前を数字で表した息子さんが考えたデザインです。
ご来店後からも、SNS等々でやり取りさせていただいて
“I”を入れることに決まり、完成したのがこちらで~す。

で、職人さんのセンスでフチをカットしていき縫い付け完了!!
この位置決めも何度も職人さんと、あーでもないこーでもないと
言い合って決めました。ジャジャジャーーーーン★

SE146は目立つヒップに入れました!!

そして職人さんのいつもの大サービス塗料施工
BEFORE

after…いい感じ~❤

時間あれば練習されている親子さんなので
一応、私のお古をお貸ししていたんですが
先ほど引き取りにご来店されて…❤
息子さんのニコっと嬉しい笑顔見れて安心しました。

ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
練習にレースと頑張って下さいね~(^ー^)/
